鼻曲山

奥武蔵・秩父エリア

ユガテ-鼻曲山-大高取山 東吾野駅から越生梅林まで奥武蔵の里山を巡る

埼玉県飯能市にあるユガテから、埼玉県越生町にある大高取山(おおたかとりやま)までを歩いて来ました。奥武蔵と呼ばれる領域の前衛部を縦断する行程です。全行程で一度も標高500メートルを超えることが無い純然たる低山歩きですが、人の住まう領域に近い里山ならではの独特の雰囲気があります。道中にある山上の小集落のユガテは、奥武蔵の桃源郷と称されています。春の気配が濃厚に漂い始めた、奥武蔵の里山をゆるりと巡って来ました。2025年3月17日に旅す。
0
上信越エリア

浅間隠山 上信国境の近くに立つ浅間山の展望台

群馬県吾妻町と長野原町にまたがる浅間隠山(あさまかあくしやま)に登りました。群馬県西部の長野県との境界近くに立つ山です。山頂からはほぼ全方位の展望が開けており、中でも目の前に立つ浅間山の姿を眺める格好の特等席となっています。二度上峠からスタートすれば比較的容易に山頂に立つことが可能であり、登山者に人気の高い山です。ただし、この山が手軽であるのはマイカーで登山をする場合に限られます。笹薮に覆われた道かき分けて、麓から直接登るロングコースを歩いて来ました。2020年8月29日に旅す。
0