宇都宮線

北関東エリア

宇都宮アルプス 宇都宮市の北部に連なる篠井富屋連峰を巡る

栃木県宇都宮市にある宇都宮アルプスを歩いて来ました。篠井富屋連峰(しのいとみやれんぽう)と呼ばれる、宇都宮市街地の外れにある標高500メートル前後の低山の連なりです。稜線上を辿るハイキングコースが整備されており、宇都宮アルプスの愛称で呼ばれています。道中にはアップダウンが多く、通しで歩くとそれにありに歩き応えがあるコースとなっています。春の訪れにはまだ少し早い時期に、北関東のマイナーなご当地アルプスを巡って来ました。2025年2月26日に旅す。
0
北関東エリア

古賀志山 アカヤシオの咲く険しい岩稜が連なる、宇都宮の里山

栃木県宇都宮市にある古賀志山(こがしやま)に登りました。宇都宮市の郊外にポツンと独立峰のように佇む、標高500メートル少々の低山です。北関東にある山の例に漏れず、春になるとアカヤシオツツジが咲く花として広く知られた存在です。ロッククライミングのゲレンデにもなっている険しい山容を持つ岩山であり、ルートによってはクサリ場が連続する険路となっています。里山で軽くお花見登山を洒落込もうと、軽い気持ちで訪れた山で待っていたのは、思いのほか本格的な岩場歩きのコースでした。2021年4月10日に旅す。
0