奥武蔵・秩父エリア 大平山-仙元山 紅葉の嵐山渓谷と城址の里山を巡る 埼玉県嵐山町にある大平山(大平山)から、小川町にある仙元山(せんげんやま)をつなげて歩いて来ました。紅葉の名所として名高い嵐山渓谷(らんざんけいこく)のすぐ傍らに連なる、外秩父山地と関東平野の境界の山々です。標高300メートルにも満たない低山の連なりですが、稜線上には国の史跡に指定されている小倉城址などがあります。武蔵野の小京都と称される渓谷と、その近隣の里山をゆるりと巡り歩いて来ました。2024年11月29日に旅す。 2025.04.24 0 奥武蔵・秩父エリア11月