達沢山

中央本線沿線エリア

日影雁ヶ腹摺山-達沢山 知られざる4つ目の雁ヶ腹摺山と笛吹桃源郷を巡る

山梨県甲州市にある日影雁ヶ腹摺山(ひかげがんがはらすりやま)と笛吹市にある達沢山(たつざわやま)に登りました。笹子峠の近くに立ち、渡り鳥である雁(がん)にちなんだ名前を持つ山です。大月市に存在する3座の雁ヶ腹摺山は、登山者にはそれなりに名前を知られている存在ですが、4座目の雁ヶ腹摺山が存在することはほとんど知られていません。甲斐大和駅から道なき急登の尾根を辿り、笛吹桃源郷まで抜けるロングルートを歩いて来ました。2024年4月10日に旅す。
2
富士・道志・御坂エリア

達沢山 御坂山地の前衛にひっそり佇む桃源郷の山

山梨県笛吹市にある達沢山(たつざわやま)に登りました。甲府盆地から河口湖方面へと向かう御坂路の傍らに立つ里山です。山麓には一面の桃畑が広がっており、花の季節になると桃源郷の如き光景が広がります。眺望にはあまり恵まれておらず、桃の花シーズン以外には至って地味で静かな山です。生憎の曇天の空のもと、達沢山から笹子峠へと至る山域を巡り歩いて来ました。2022年1月30日に旅す。
2